「学校始まって早々帰りたいだぁ?ふざけんな。そう簡単に帰すと思うなよ?」
by橘
とりあえず学校に着いた。
西本世話係に橘に断って帰るのはOKだと言われたのでホームルームの後職員室に直行。
そして橘を捕まえ「気分が悪いので帰りたい」と申請。
すると返ってきたのが上の通り。
ま、予想通りの反応だ。
「はぁ・・・」
落胆。
言いなりになる必要は無いが世話係がねぇ・・・
西本は唯一の協力者だ。
あいつを失うのは正直辛い。
(くそ・・・)
勉強なんかしてる場合じゃないのに。
「あ!おはようございます彰ちゃん!学校には慣れたっすか??」
「・・・・・。」
教室に到着。
席に戻る途中、声をかけられた。
こいつは確か・・・
隣の席の大崎アラタだったか?
ていうかなぜ敬語?
それに突っ込みどころがありすぎて何て答えたらいいか分からない。
「えーと・・・」
「あれ忘れたんすか??俺、大崎アラタ!「アラタ」でお願いします彰ちゃん!」
「・・・。」
いやいやそうじゃなくて。
「おはよう大崎。学校にはまだ慣れないな。その前に私のことは佐野さんと呼べ。」
何が彰ちゃんだ。
私は君よりずっと大人なんですよ。
「えー絶対イヤっす!彰ちゃんって呼びたいっす!それと俺はアラタで!」
「・・・。」
クリクリッとした目をきらきらさせる大崎。
どうしても私を彰ちゃんと呼びたいらしい。
「・・・仕方が無い。じゃあ彰さんまでなら許してやる。」
「イヤっす彰ちゃん!」
「・・・。」
しぶとい。
「あのな、大崎」
「彰ちゃん!」
「だから」
「彰ちゃん!」
「それで」
「彰ちゃ----いたーい!!」
「彰ちゃんって呼ぶな!!」
とうとう殴ってやった。
「あのなぁ大崎、私は」
「あ!佐野さん!」
「え?あ、はい。」
言葉の途中、後から呼ばれた。
「なんですか?」
「あ、あのぉ・・・」
「ちょっと聞きたいんだけどぉ・・・」
「ん?」
振り向くと2人の女子。
お互い手を繋ぎ、頬を赤らめモジモジしている。
なんとも可愛らしい光景だ。
「あ、あのさぁ・・・」
「もー、早く聞いてよぉ。」
どうした、何があった。
誰か、ウソだと言って05 realReal
スポンサーリンク
スポンサーリンク